# 芝村 >  #  ということで。172の相談会? をはじめますが、基本的に問題はミサの質疑等でほぼ分かってるのではないかと思います。 # #編集者注:http://cwtg.jp/qabbs/bbs2.cgi?action=article&id=15857 #  ということで、質疑どうぞ。なお、この時間はワールドシミュレーターへの影響はオフでいきます。 # # 緋璃 #  質問・相談を受けることが多いので、「汚染」や「重汚染」が何なのかについて少しご説明いただけますか? #  #少し12枠登録から外れてしまうかもしれないんですが # 芝村 #  汚染・・・ ヤオトが進行し、ねじくれた存在になったもの #  重汚染…ヤオトがさらに進行し、世界の敵になりうるもの。 #  で。重汚染種族は、強制が出てないだけで、一ターン以内に国を大爆発する戦力がある。 #  汚染種族は一二枠から分ける限り、ほぼ確実にT18までは持つ。 #  で。汚染、重汚染は一二枠を分けないと、T18が始まる前にたぶん終る。 確率は95%以上 #  逆に汚染してないものは一二枠から分けると、とても危険。 # #  一二枠から分けるとは、別のツリーで一二枠を分けること。 #  行政上は完全に別管理して隔離。必要に応じて拘束する。殺害もやむをえない。 # # 芝村 > で。まず、越前からいこうか。はい。自分でどう考えてる? 人にきかないと分からない話? # セントラル越前 > はい、「なんとなくやめておいたほうがいいんじゃないのかなぁ」と考えていますが、本当にそうなの?と真顔で聞かれた場合に明確に説明できかと言われると論拠が弱い気もしており、迷っています # 芝村 > そんなところ? # # 芝村 > 鍋の国は能力差が薄いので、分けると爆発しそうだね。素敵な人種隔離政策になるだろう。 # # 小鳥遊敦@FEG > 長文になってしまいますので、リンク先のQ1〜Q3につきまして、ご回答お願いいたします。 # 芝村 > リンクでの質問は華麗にワールドシミュレーター範囲内にはいるけどいい??小鳥 # 芝村 > つーか。藩国BBSは自動的な情報収集の範囲内だから、どっちでも反映されちゃうんだけども # # /以下質疑集 基本的に投稿順となっております。/ # # Qま:「汚染種族は一二枠から分ける」というのは、今の12枠の中で置き換えるという理解でよいですか? # Aま:いいえ # # Qc1:汚染種族が従来の○国人と同じ12枠に混ざることで、○国人へも汚染が拡大してしまうのでしょうか? # Qc1:まざると能力の高い側がほとんどの権力階級を制圧してしまう。 # # Q城1:社会情勢的に、172由来の種族、ないし人と、特定の職業を組み合わせると危険、というケースは存在するのでしょうか? # A城1:なるべく無いようにしている。 # # Q鳥1:行政上は別管理との事ですが、編成時に従来の人アイドレスと各汚染種族が一緒になっているのも危険なのでしょうか? # A鳥1:理論上は危険ではない。 政策をあわせて発表など、面白プレイをしない限りは大丈夫。 # # Qe1:越前藩国における<琥珀の民>の着用12枠には、(<フェアリー着装システム>の定義と合わせるため)パイロット職とプログラマー職以外を含まないことが推奨されると考えてもよいでしょうか? # Ae1:質問するまでもなく、危険です。 # # Q:猫妖精(犬妖精)派生職業周りの設定追加についてお聞きして良いでしょうか? # A:どうぞ # # Qあ:犬士や猫士が汚染された場合、王猫等が西国人をあえて着るのは種族を分けてないことになりますし、重汚染を着ても危険すぎると思うんですが、早急に対策して汚染種族をプロモするという方向性でしょうか? # Aあ:基本的に対策のしようがない。 か○○のを遠ざけて、時を待つ以外に対処は出来ない # # Qk:よけ国では、猫妖精から医者系が派生しています。この時、たとえば、「過去は医者は猫妖精がやるっていたが、技術供与を受けて、人間の医者が増えた」的な設定追加を作れば良いでしょうか? # Ak:大丈夫だと思います。 # # Qま:行政上は完全に別管理して隔離とのことですが、国民融和の政策なども個別にそれぞれ向けに出さなくてはいけないのでしょうか? # Aま:融和の過程でずいぶん犠牲が出ると思います。それでよければ。 # # Qz1: フィーブル藩国のブリティッシュショートヘア(種族)ですが、過去のゲーム内の様子や設定文に反して「誰にも評価されぬ,孤独な,悲劇の猫」で「誰にも顧 みられることはない」となっていて、重汚染猫士種族になっています。この原因と、対応方法について相談したいです。 # Az1:どうしようもない。 原因についていえば、か○○のが近くにいました。汚染しました。以上の何もない。 # # Q時:暁の円卓より質問です。今回の犬士用12枠の作成に際して設定補完に際してですが、犬士で変化の術を設定した場合、犬妖精など関連しそうな職業アイドレスにもこれに関連した設定文を補足する必要がありますか? # A時:いらないと思う。 設定追加しても過去を変えられるわけではない。 # # Qg:無名藩では人がパイロット系、猫士を整備系に完全に分離、メタルボディは人間と同じパイロット系にしようと思っています。先日の政策では「適材適所」ではなく「自由に生きろ」という方向で声明を出したのですが、権力階級の制圧問題などはおこりえるでしょうか? # Ag:まあ。自由に生きろとは言っても実質無理だろうから、無名は大丈夫だよ。 # # Q こ1.新しい人アイドレスの設定に「猫耳などをつけて猫妖精として振舞う人もいる」という内容を入れたことで人が猫妖精とかを着ても多分大丈夫になるだろ うと以前の質疑でお返事をいただいたのですが、これは南国人や高位南国人などの枝でも猫妖精入りの枝を残していても大丈夫になっているのでしょうか? # Aこ1:おそらく。 ただまあ、汚染種族にかかってると、にわかにきなくさくなる。 # # Qし1:よけ藩国さんと似たケースですが、詩歌藩国の主要職業は犬妖精から派生しています。人間が犬妖精を着用する際は犬耳、犬尻尾をつけて姿を真似している設定がありますが12枠に犬妖精を含んだ職業君あわせを残して大丈夫でしょうか? # Aし:今の犬士が汚染、重汚染なら、大丈夫ではない。 # # Qm: 玄霧の同居人(猫)の要点にて、「今はもうない人々を見守る」とあり、玄霧藩国の新規人アイドレスであるアルフィは、汚染種人アイドレスでした。予定で は、アルフィの使用は避け(12枠を分けて)森国人を運用していく事にしているのですが、もういない、と表現された人アイドレスを運用する事で問題が起き る、というような事態はありそうでしょうか? # Am:ないと思う。 # # Qみ1:汚染アイドレスからの派生取得は、危険でしょうか # Aみ1:おそらく相当とらざるをえないと思う。 性能的にね。 # # Qmiz:巫の新種上位人について今までの人と沸ける必要があると考えて、距離を置いている設定にしていたのですが、対策は必要でしょうか? # Amiz:いいんじゃね。そのままで # # Q 鳥2:FEGのWSOは猫妖精からの派生、組み換えとなっておりますが、、WSO(とその先の派生であるナイスバディ)の職業アイドレスを高位西国人に着 用させようとする場合、猫士向けとはまた別にWSに反映さるための歴史的経緯についての設定文を作成し、提出の必要がありますでしょうか? # A鳥2:いらないと思う。 # # Q ら1:現状、ナニワアームズではI=Dの運用を猫妖精+パイロットの枝頼りで行ってきました。ただ人+猫妖精だけでなく、その派生で猫妖精を外した着用ア イドレスでも人の形質問題に悪影響がありそうでどう対処するべきか悩んでいます。設定追加で何とかする余地はありそうでしょうか? # Aら1:おそらく比較的簡単に対応できると思う。 というのも、ナニワは伝統的にこの問題になやまされていたからね。 # # Qc2:るしにゃんの猫妖精についてですが、猫士種族のるしねこが汚染種族なので猫妖精を猫士種族以外の12枠から外すべきですか? # Ac2:そだね。 # # Qあ2:汚染の派生を取らざるを得ないとのことですが、派生職業を使う=汚染種族を編成に組み込む だと思います。あれに近づかないよう出す戦場を選びつつも、強くなって汚染した種族を使っていくべき、という理解で大丈夫でしょうか? # Aあ2:はい # # Q久:先の質問と同じようになってしまいますが、世界忍者国では忍者猫で猫妖精はツケ耳等と追加いたしました。こちらの設定において人アイドレス12枠に猫妖精を組み込むは危険でしょうか? なお、忍者猫は汚染されておりません。 # A久:大丈夫 # # Qみ2:汚染アイドレスからの派生取得については、設定に何か付け加えないと危険でしょうか # Aみ2:プレイング次第だけど、基本大丈夫のはず。やばそうな名前なら相談したほうがいい。 # # Qm2: 汚染種人アイドレスを従来の人アイドレスと分けて運用する事について「隔離・拘束や殺害によって対処」というお話が先ほどありました。「人がもういない」 と要点に表現されているという事は、これは従来の人種(森国人)がもういない、という意味だと考えられるのですが、この場合、汚染種人アイドレスであるア ルフィを分けて登録した上で、彼らの処遇についてしっかり確認・対処する必要が強いと思いますが、この理解でよいでしょうか? # Am2:いいえ。その要点はおそらく未来を示している。 # # Qま:現在、セーラーと航法士の2つのアイドレスが性能開示待ちで作成中という形なのですが、これらを今回の12枠で新しい人や犬士に組み込むことは可能ですか?前の職業アイドレスに高々位アイドレスを置き換えたいと思いますが、問題有りませんか? # Aま:できると思う。 # まなせさんの質疑に秘書官から補足させてください。現在セーラーと航法士は要点開示待ちの状態ですので、組み込みをたとえば星の護り人+セーラー+ルテナント+海賊とすることはできますが、この場合は東国人は着用できなくなりますね # 職業を申請の時にさかのぼって星の護り人につけなおすという形になるのでしょうか>ロッシさん # ええ。ページ未提出の場合は、職業組み込みをやり直す形になります。逆に既に作成ページを提出後の場合は、職業の組み込みなおしはできません>時雨さん # # Qc3:派生取得によって猫妖精が外れた職業組み合わせでも「かつて猫妖精であった」設定が残ると聞きましたが、それらも猫妖精がつく組み合わせと同じ対処をする必要があるでしょうか? (るしにゃんでは弓兵、医師、竜猫とあります) # Ac3:必要はないというか、もはや対処のしようもない。 # # Qmi2:魔法力解放を魔力対策として所得を考えているのですが、リスクの方が大きい可能性で躊躇しているのですが、リスクの方が高いでしょうか? # #回答なし # # Qt1: 設定補完について。満天星国のメード系のイラストには犬耳が描かれています。この補完に、「尚書省連絡掲示板:172をうけての設定追記の提出について」 で現状示されている例「T16以降ヤオト化が急速に進んだことを受けての設定文」として行った場合、新しい人種族が汚染種族でなくとも汚染されてしまうと いった設定的影響は出るでしょうか。 # At1:大丈夫だと思う。 # # Qみ3:汚染アイドレスからの派生で出た技術を、汚染種族以外が着用することはやめておいたほいがいいという認識であっていますでしょうか # Aみ3:技術は着用できません # # Qこ2.イグドラシル上でリワマヒ猫(汚染なしの猫士種族)の枝を派生させる際に南国人から派生するか高位南国人のものから派生するかを選ぶようにと秘書官さんから回答いただいたのですが、どちらから派生するかを選んだかによってWS上で差が出たりしそうでしょうか? # Aこ2:巨大な差が出ます # # Qみ4:汚染アイドレスからの派生で出た職業を、汚染種族以外が着用することはやめておいたほいがいいという認識であっていますでしょうか # Aみ4:当然だろう。 # # Q久2:お手数ではありますが、確認のために質疑させていただきます。先の質疑で人アイドレスに猫妖精の着用は問題ないといただきましたが、忍者犬は猫妖精着用不可という認識でいいでしょうか? # A久2:当たり前だ。まあ、もちろん存分にやっていい。 世界忍者国の爆発は面白そうだ。 # # Qe2: 具体例となって申し訳ありません。越前藩国では犬士が普通に東国人を着用していたことの説明として「大多数の人間の国民はネットワーク越しに彼らを見てい たので人間か犬士かの判別がついていなかった」という設定を追加することで雑交による爆発は回避できそうでしょうか? # Ae2:うん。大丈夫 # # Qc4:確認になりますが、対処のしようもないということは、人種族の12枠に組み込んでも組み込まなくても差がないということでしょうか? # Ac4:組み込まないほうがまだしも安全だが、どうせるしにゃんはいつとんでもおかしくない。最後に派手に花火あげようとしてても俺は気にしない。 # # Q鳥3:汚染、重汚染種族アイドレス枝に内政向け職業(FEGでは【FEG猫 or 蜘蛛型舞踏体:メギドの炎】+WSO+警官+保育士を予定)を設定し、実際に装備、交番等に配置した場合、内政・外交において、何らかの悪影響を及ぼす可能性はありますでしょうか? # A鳥3:たぶんない # # Qz2: ブリティッシュショートヘア(種族)の要点「誰にも評価されぬ,孤独な,悲劇の猫」や、特殊の「誰にも顧みられることはない」から、猫士を評価する人々が いないように感じられたのですが、これは現在保有している西国人や高位西国人、フィーブルクランが藩国に存在しないということでしょうか? # # Qc5:猫神・竜猫については猫神族をパートナーとする人間と設定していたと思いますが、人種族に組み込んだままで問題ないでしょうか? # Ac5:ええ # # Q 青:キノウツン藩国の新・人種族(桜の民)はページ提出時の設定として「有事の際に力を発揮する(普段は普通の人と変わらない)」としているのですが、こ の場合枝を分けて行政的に隔離することが困難と思われます。提出ページ内で、一緒に暮らしていくことについて起こりうる差別・逆差別等やそれらとどう向き 合うかも触れて設定を作成しているのですが、この場合隔離or融和のどちらの路線で行く方が爆発を避け得るでしょうか…? # A青:既に圧倒的隔離の中にいるので、きにしないでいいんじゃね。 キノウツン=第九地区だろ # # Qこ3.猫士さんたちは建国初期からいましたのでリワマヒ猫も建国初期からあった南国人から派生させるようかとおもうのですが、派生のさせ方としてはこの方向で大丈夫そうでしょうか? # Aこ3:はい # # Qe3: 汚染種族について「行政上は隔離」との事ですが、越前藩において琥珀の民はすでに圧倒的多数派のはずです。この場合、「逆に『東国人保護区』を作る」「琥 珀の民の海外渡航を禁止する」政策が必要でしょうか?それとも見下されている現状から和解を進めようとするなら、犠牲を覚悟してそのような行政措置は緩め ざるを得ないでしょうか # Ae3:まあ、すでに無視という名の隔離されているので、きにせんでも。 # # Qc6:猫妖精・犬妖精について、設定文を追記する機会をお知らせいただいてますが、汚染種族の場合でも、汚染が取れるときを考えると提出しておいたほうがいいでしょうか? # Ac6:必要ない。 # # Qら2:例えば、猫妖精そのものを含む個人着用アイドレスは猫士専用とし、名パイロット+ホープ+強化新型ホープを人専用とした後、設定追加で猫妖精と人のそれぞれでパイロット職が存在しているとすれば人の形質問題は避けれるでしょうか? # Aら2:人の形質問題は職業の問題でなく、人が人でなしになることが問題、というやつ。 なので、関係ない。 # # Qak:akiharu国では汚染猫士種族「akiharu猫」の12枠にも人12枠と同じパイロット系と学生系を残しておく予定ですが、このこと自体では人間側に悪影響は特にないと考えてよろしいでしょうか? # Aak:これ以上悪くならない。 # # Qg2:念のため確認となります。無名は猫士が汚染、メタルボディが重汚染となっていますが、枝を分ける以外に追加で政策・対策を出す必要はありますか?  (先日は猫士については緊急度が低いので経過観察、と言われていました # Ag2:猫士と人間が行政区分で同じなのはまあトイレの高さからして問題だろう。いまのところ猫士はほっといていい。 # # Qe4:既に逆隔離されているので気にする必要は無いということですが、和解への努力(イベント)の取得申請を出すだけで爆発保障でしょうか? # Ae4:それは大丈夫。 # # Q 青2:(第9地区についてググりました。)既にキノウツンとして隔離されているとのことなのでキノウツン内ではこれまで同様に番長に不要な争いが起こらな いように管理をしてもらいつつ、一緒に暮らしていこうと思うのですが、この場合少なくとも藩国内での内乱は避けられそうでしょうか・・・? # A青2:そだね。大丈夫。 # # Q久3:猫妖精のツケ耳等の設定は、忍者猫のページに書かせていただきましたが、追加設定として提出し直した方がよろしいでしょうか? # A久3:いいんじゃね。 # # Qt2: 長文および具体的な内容にて、申し訳ありません。先ほどの質問に付け加え、もし可能であればヤオト化という表現はなるべく避けて設定補完を行いたいと考え ています。人種族におけるバトメ系の補完として、1)バトルメード系は犬妖精からの派生ルートであり元々は犬耳があった,2)172によって種族の別が行 われたが、満天星における犬士迫害より急に犬耳を外すと政治的な問題の懸念がある,3)現在は犬耳カチューシャをつけており過去の犬士と人の関わり合いの 名残として残そうとしている,といった設定は172に際しての補完として適用できないでしょうか。 # At2:大丈夫よ。 # # Qあ3:例えば猫士が汚染されていたとして、(猫士と人が共通の職業を着ると問題となりますか?(猫妖精以外で # A3:問題ではないが、汚染種族派生の職業だと、あやしくなる。 # # QP:少し内容とずれますが、藩国によっては汚染種族へのお中元は問題が出るでしょうか。 # AP:いいえ # # Qこ4.汚染されてない新しい人種族を従来の12枠に組み込む場合、12枠全部を新しい人アイドレスで埋めるよりも従来の○国人や高位○国人も12枠の中に入れて共存するようにしたほうがよさそうでしょうか? # Aこ4:はい。ぜひそうしてください。 # # Qe5:度々の質問ですいません。既に無視という名の逆隔離状態ですが、現状で越前政府が琥珀の民に関する政策を出した場合、実効性はあるでしょうか? # Ae5:微笑みと沈黙で答えられるだろう。 # # Q1り:涼州藩国の涼州犬は北国人にとても近い種族として設定してあるのですが、この場合は逆に12枠を分けるとまずい事態を引き起こしそうでしょうか? # A1り:微妙。わけないほうがいいような気もするが、分けた方が爆発しない気もする。趣味でいいんじゃ # # Q守1:すみません。確認になります。「汚染していない場合一二枠から分けると危険」との事ですが、汚染されていない場合は人も猫士も種族の部分のみ異なる同じ職業12枠とするのが良い、という事なのでしょうか? 人アイドレスが複数ある場合は、という事でしょうか? # A守1:汚染度がない場合、普通にこれまで通り、12枠内でやりくりしてね。 くらいの意味よ。 後者。 # # Qg3:無名についてまとめますと、12枠は全て分離の上、メタルボディについては先日の政策でとりあえず対策OK、猫士については経過観察、必要であれば法整備など対策する、という認識で良いでしょうか? # Ag3:はい。後は爆発をマテ。 # # Qy:12 枠とは直接的に関係しませんが1点お願いします。個人ドレスとして、北国人+スペーススタードッグ+藩王+追跡者を持っています。個人ドレスは172の影 響を受けないとのことですので、藩王を使う場合、ほかのドレスに組み込みなおしになると思います。そのとき北国人+スペーススタードッグ+偵察兵+追跡者 が組み込み元として残りますが、これについては個人なので着用しないかぎり爆発はないと考えていいでしょうか?爆発対策がいる場合は北国人+スペースス タードッグ+偵察兵+追跡者について設定追記か他に対策はありますでしょうか? # Ay:爆発はしないよ。大丈夫。 # # Qc7:隔離対策などについて、自治権を認めていることで政策提出では難しいのですが、国民と対話をしていくとして、ヤオトとか話して聞き入れてくれるでしょうか? # Ac7:ええ # # Q臣1:猫妖精を組み替えた枝をなくすとなると、弓兵系の枝が一気に消えることになるのですが、現在るしにゃん国民の大半は弓兵系です。ここで弓兵系の枝をごっそり消すことで今まで弓兵を着ていた国民に悪影響は出ますか? # A臣1:どゆこと? 猫妖精だけでなく、猫妖精派生まで切りたいということ? # # Qz3: フィーブルクラン(人)とブリティッシュショートヘア(種族)は汚染人種族と重汚染猫士種族なので、とりあえず12枠から分けたりすつつ汚染原因を何とか するしかないしか方法はないのでしょうか? 例えばブリティッシュショートヘア(種族)を評価したり顧みる政策を出すことで、爆発を回避したりは出来ませんか? # Az3:できないと思う。 そもそも別に影で活躍してるだけだろうし、影故に人間は気づかない。 隔離完璧だよ。 # # Qad:星鋼京では犬妖精を着用している人はほぼ居ない、と以前ご回答を頂いていますが、12枠の中に犬妖精を含むアイドレスを存続させるのはやはり危険でしょうか。 # # # Qg4:無名は定期的に状況を確認し続けて有事の際に対応するべきで、現状は追加で対策のしようがないということで良いでしょうか? # Ag4:ええ # # Qe6:越前犬も汚染種族ですが、(あ)東国人と琥珀の民の双方から隔離する。 (い)東国人とのみ隔離して琥珀の民と生存圏は同じ。 の2パターンを想定しています。行政措置として妥当そうなのはどちらになりそうでしょうか # Ae6:最初からネット以外の繋がりがない隔離種族だ。きにせんでも。 # # Qt3:これまでとは別テーマで、新しい犬士についてです。満天星犬士には「*満天星犬士は任意の満天星所有の人アイドレスに変化出来る。」という特殊がありますが、これによって職業組み合わせなどで問題は生じないでしょうか。 # At3:問題はない。 有用な能力だね。 # # Qあ4:すみません脱線かもしれないんですが、宰相府では似たような設定で猫士が重汚染、犬士が通常です。これは宰相府があれに近いため、毎ターン入れ替わる犬士は汚染していないがずっといる猫士は汚染されるという理解でいいでしょうか? # #この場合、作成してないけど人がすごい汚染されてそう… # Aあ4:もちろん。 # # Q臣2:ええと、先ほどクレールさんの質疑Qc3Qc4に対する回答で「対処のしようがない」「組み込まない方がまだしも安全」とあったので、猫妖精を組み替えた先の枝も「猫妖精だった設定が残る」関係上危険かと思ったのですが、認識違いでしょうか? # A臣2:もう一度。 人で猫妖精が組み込まれているのはやめてください。  猫妖精から派生した職業なら大丈夫です。 これで意味分からないなら、ちょっと説明を考える # # Q 高1:職業の設定追記についてご相談です。キノウツンでは歩兵職業の大半が猫妖精を大本にしております。これについて追記文では「・人の姿をした猫妖精は あるときを境に見なくなった。・派生である猫先生は、先生の猫と猫に教わった人間が先生を名乗る二つの意味合いがある職業である。・それ以降の猫柔術家、 ミフネ、ムラマサなども口伝や修行で教わるものであり、種族での関連はない」という形を考えています。この形で爆発の危険性はありますでしょうか? # A高1:元からそういう設定なら追記しないでいい。そうでなければ今追記しても意味はない。 # # Qあ5:人種族を作成しなかったため今回特に何も出ませんでしたが、西国人も設定的には実は汚染されていて対応が必要でしょうか? # 宰相府の人は汚染されてもルール上はいかなる公職、職業にもついてないので危険性は薄いね。 # # Qま3:FVBは従来の東国人を郷を護るサムライ、星の護り人を宇宙の護り手として、役割分担で活動中心をわけることで対応しようと考えていますが、これで問題ないでしょうか? # Aま3:ないと思う。 # # Qgo:個人職業でスペーススターキャットを所持しているのですが、こちらを人アイドレスと組み合わせて編成している状態はまずいでしょうか?まずい場合はこれを着用アイドレスから外して、組み換えを行うべきでしょうか? # Ago:特に問題はない。 # # QK1:土場の一〇人の怒れる神罰者は、元は10人限定のNPCかれんちゃんだと思いますがこれを隔離12枠に組み込んだ場合元のかれんちゃんはなくなるという認識でよいでしょうか? # AK1:ええ。 # # Qz4:ブリティッシュショートヘア(種族)について、人々が気付かないから隔離は成功していますが爆発はしますので、政策や追加設定でそういった猫達が影で頑張っていることを国民に周知することで、爆発の威力を低下させるなど良い影響は出ないでしょうか? # Az4:いや、知られたから爆発率がかわるわけでは・・・爆発の原因が違うよ。それ。 # # Q鳥4:蜘蛛型舞踏体は“蜘蛛型舞踏体:アマテル”と命名して提出いたしましたが、“蜘蛛型舞踏体:メギドの炎”となっておりましたが、これにつきまして原因をお伺いすることはできますでしょうか?(事態の深刻度を表す一端なのかなと心配しております) # A鳥4:適切かつ現実的な名前になっている。 # # Qkk1:確認です。越前藩に存在する文殊(施設)の運用は、ほぼ琥珀の民によって賄われていると考えてよろしいでしょうか? (文殊の運用について不安が出てきそうなので) # Aっk1:ええ # # Qkk2:文殊(施設)の運用について、文殊管理者名義で何か政策を出しても、やはり「微笑と沈黙で答えられる」でしょうか? # Aっk2:そりゃわからん。黒埼がどれくらい愛されているかしだいだ。 # 黒埼の国民人気度。 # ・・・・・・・−482万4000。  支持する。1.9% 支持しない80% どちらとも言えない 18% # 今の日本よりはずいぶん高い数・・・あれ、低い # # QK2:元のかれんちゃんは10人縛りがありましたが一〇人の怒れる神罰者もこの縛りは適用と考えてよいでしょうか? # AK2:ええ # # Qz5:影で頑張っているブリティッシュショートヘア(種族)を政策や追加設定で国民に認識させて、国民がそのことに感謝することで、何か良い影響などは出ないでしょうか? # Az5:たぶんない # # Qak2:akiharu国の猫士種族「akiharu猫」の要点に「冷たい」というものがあり、原因に思い当たることがないと藩国プレイヤーから不安の声が挙がっているのですが、種族汚染の影響でしょうか? それとも政情由来でしょうか # Aak2:まあ、理知的で冷静なんじゃね。 誰もがお祭り騒ぎではない # # Q高2:職業の着用について質問です。以前ムラマサ3は機械化を行うことでなりそこないを防いでいる、という風にお聞きした覚えがありますが、これを桜の民やデレリアーのような猫種族に着せるのは危険でしょうか? # A高2:まあ、猫種族はやめとけ。桜の民はOK # # Qz6:感謝の政策や追加設定と共に、ブリティッシュショートヘア(種族)から派生する、猫の主君孔明(ACE)を取得することで、爆発が低下するなどの影響が発生したりはしないでしょうか? # Az6:わからん。 # # Qみ5:現在、うちの王犬さまが牢に入ったままなのですが、出してあげたいです。 犬士が汚染アイドレスであるのですが、お出しするのに問題はあるでしょうか。(警備はおつけしたいです) # Aみ5:問題はないと思うけど。 # # Q臣3:るしにゃんTLOは要点的に魔法との関わりが深くなっていますが、魔法系の枝を残した場合汚染が進んでしまうのでしょうか?(逆に魔法系が枝になく弓兵系オンリーになってしまうと現状とそぐわず思わぬ方向に行ってしまう可能性も心配してます # A臣3:大丈夫だろう # # Qha1:愛鳴之藩国は人アイドレスは作成しなかったのですが、実は汚染されていて対策が必要、というような事はありますか?(作成した犬士種族アイドレスは汚染されていませんでしたが # Aは1:ない # # Q ミ:人12枠から猫妖精枠を外すことでいなくなる猫耳生えた人の設定補完についてですが、鍋の国の場合「猫耳の生えた人がいなくなったのはどちらかという と人に近い暮らしをしてたことで人のヤオト化が進んだから」とするぐらいで大丈夫そうでしょうか?問題なさそうでしょうか? # Aミ:特に設定はいらないと思う # # Q こ5.リワマヒ猫の特殊に【リワマヒ猫はイベント参加時、食料を消費しない。条項そのものがないので注意】とあるのですが、これは汚染による変化で食事が いらなくなったとかではなく、設定文にあった節約志向のおかげで食事はしているけど資産消費するほどではない、ということと考えて大丈夫でしょうか? # Aこ5:そだね # # Q 鳥5:”汚染種族とは行政上隔離される” ”汚染種族を交番等に配置しても問題は多分ない”との事ですが、これは、たとえば蜘蛛型舞踏体が交番に配置され ても、その効果が及ぶのは同種族である蜘蛛型舞踏体のみであり、他の種族(西国人や猫士)には効果が及ばない、という認識で合っておりますでしょうか? # #回答なし # # Qkk3:越前の王犬であるスットコドッコイ様については、T18も特に警察配置などせず、王城にいてもらったほうがよさそうでしょうか?  (閉じ込めるのではなく、政策でなんらかの交流は行うものとします) # Akk3:べつにきにせんでも # # Qz7:フィーブルクラン(人)は汚染人種族であり、要点が「電子的,人材,生存不明」とのことですが、これはネットにのみ存在する種族という認識で合っていますか? # Az7:いいえ。普通にいるよ。 # # Qz8:すみません。フィーブルクラン(人)の要点が「電子的,人材,生存不明」になっているのは何故ですか? # Az8:ワールドシミュレーター、もしくはフィーブルクランの設定が拾われている # # Qg5:12枠を切りわけた結果、西国人系統で女性が着用可能な職業がなくなる場合、問題はあるでしょうか? 残す場合ドラッガーがどうしてもついてしまうのですが… # Ag5:問題ない。ドラッガーつけても問題はないと思うけど・・・まあ、女性の社会進出はなくなりそうね。 # # Qt4:申し訳ありません、先ほどの満天星犬士の変化能力について、やや引っかかりましたので確認させて頂ければと思います。あれはどういった理由で得とくされ、どういった原理で働いているものなのでしょうか。 # At4:変身能力をある程度自由に使えるんだね。 # # Qミ2:南国人と鍋の民を人12枠で一緒にしようと思います。これにより鍋の国の設定国民は、鍋の民も南国人も両方いることになる、という理解でよかったでしょうか?(登録する職業枠の重複についてやりくり考え中です。基礎すぎる質問すみません…) # Aミ2:ええ # # Q時2:FVBより質問です。宇宙と地上で人を分ける方針の具体策として宇宙ステーションや税関などの施設を関所として利用しようと考えていますが、これに関して不足やその他問題などないでしょうか? # A時2:いいんじゃね # # Qk2:よけ藩国の、よけ猫も、一般行為判定での食料の消費量がかかれてないのですが、これは従来の猫士と同じく1/2万tであるとして良いのでしょうか? あるいは何か他のことでしょうか? # Al2:それは書き忘れだね。1万tだよ # # # Q臣4:現在弓兵系の派生で「森の高貴なる歌い手」を製作していますが枝の深度とアイドレス名からるしにゃんTLOの枝に生やすと危険だとおもうのですが、この認識はあっているでしょうか?要点開示申請時点では高位森国人の枝になります # A臣4:まあ。高位森国からとっとけ。 そこまで性能勝負する職業じゃない。 # # Qc8:爆発の性質について伺いたいのですが、るしにゃんTLO,るしねこともに汚染となった理由と対策は魔力蓄積についてでいいのでしょうか? (るしねこの中身が平和的なので、猫士自身の問題を感じれておりません)) # Ac8:か○○のとの距離。汚染してたしな。あのへん。 # # Qt5:他の藩国さんでは設定文で犬士がほぼ完全な人タイプに変身できるという形で書かれていらっしゃるところもありますが、ほぼ同様のものと考えてよろしいでしょうか。 # At5:わからない。国による # # Qkk4:越前にはプログラマー系職の着用アイドレスとして「東国人+理力使い+ハッカー+ギーク」と「東国人+ギーク+理力使い+蟲使い」があります。これらも琥珀の民の12枠からは外すべきでしょうか? # Akk4:やばそうね。 # # Q久4:新種族12枠において、忍者猫が12枠使用、忍者犬が9枠使用と差がでてしまいました。此方の差によって何か不都合などは起るものでしょうか? # A久4:おきない # # Q 守2:ナニワも人の12枠から猫妖精を外す事で、派生は残りますが猫耳が生えた人がいなくなると思うのですが、追加設定をどういう風に持っていくかで悩ん でいます。「猫耳の生えた人がいなくなったのは、過去の経験から蛇神様から健康について学んだり、日光浴をするようになったら自然と消えた」というの方向 で大丈夫そうでしょうか?  # A守2:ええ # # Qm3:「もういない人々」という要点が「未来の出来事であると思われる」との事でした が、要点にある以上、将来的に発生する事への対策はしていきたいと考えています。アルフィを12枠から分けることで、森国人とアルフィの競合問題は幾らか 抑えられると思いますが、より積極的にアルフィの調査と問題点の解消に向かって動いていく方針でよさそうでしょうか? # Am3:ええ # # QY1:ゴロネコ藩国では、人種族の12枠として、森国人8枠、瞑想の民2枠、取得申請中の2枠に瞑想の民2枠、の計12枠を考えていますが、比率として問題なさそうでしょうか? # AY1:ええ # # Qt5:最後に、満天星国では、組み込み12枠を、1)人種族は東国人・北国人・初心の民すべてを満天星の 民に置き換える,2)満天星犬士の12枠を形成する,3)人種族枠からは犬妖精を外す,といった基本方針をもって申請しようと考えております。現在の国内 の政治状況などから、この方針で問題は出そうでしょうか。(人種族に関してはEV172の設定内容に即しており、制作期間中のQAでも大丈夫とのご回答を 頂いておりますが念のため確認させて頂ければと思います。 # At5:それが一番いいだろう # # Qkk5:暁の戦士団による国民総体操の後、これを推奨しL:化できないかと言う質疑を提出中ですが、これが処理されてもやはり(東国人の)国民総ヒッキー状態でしょうか? #すでにE172から離れた質問で申し訳ありません。ダメならスルーでお願いします。 # # # Qod1:犬妖精を含む職業を人の12枠から外した上で、犬妖精から派生する「北国人+帝國軍歩兵+工兵+戦闘工兵」ほかを人の12枠に残そうとしているのですが、「陸軍への北国人採用率が上がった」といった追加設定で問題なさそうでしょうか? # Aod1ええ # # Q鳥6:蜘蛛型舞踏体の名前が変更された理由に関する事象は、過去既に起こったものを反映したものでしょうか?それとも現在進行形のものでしょうか? # A鳥6:過去 # # Qz9:フィーブルクラン(人)は、設定的には今のフィーブル藩国の国民が名乗っているような感じなのですが、こちらは12枠から分けると今の国民を理由もなく隔離してしまうような気がします。これは、何らかの説明を政策などで行うことで回避されるものでしょうか? # Az9:まあ、どこかの八重咲さんみたいにならないように一日ネットは12時間とかやりゃいいんじゃね # # Qak3:akiharu国の場合、特に追加設定なしでも人12枠から猫妖精を外すだけで人の形質問題として問題ないでしょうか?(ワールドシミュレートで自動的に猫耳が消えていったりするのか、という意味です) # Aあk3:たぶん。 # # Qkk6:琥珀の民が国外に渡航した場合、何か悪影響はあるでしょうか? #重汚染である&国外で人権が認められているか不明瞭である点を懸念しています。 # AKK6:ある # # Q臣5:人と猫両方に医療枝を残そうと思うのですが、こちらは「猫士の配置先である病院で人も働いてる」などと設定と追加すれば問題ないでしょうか? # A臣5:ええ # # Q は2:かつて犬妖精が組み込まれていた枝の形質問題解決のための設定追記ですが、追記が必要な場合は「犬妖精の耳や尻尾はつけ耳・つけ尻尾をつけていた者 がいたが本物だった者もいた。しかし本物だった者も僧侶の治療により徐々に人の形質に戻っていき、いまでは犬妖精による人の形質問題は解決された」とする のは大丈夫でしょうか? # Aは2:ええ # # Qm4:お料理教室で汚染耐性が上がっていたはずの玄霧藩国で汚染種人アイドレスが出たのも、位置的な要素が大きいのでしょうか? # Am4:もちろん。 というか。それ以外はないと思っていい # # Q時3:暁でで汚染人アイドレスを分けるにあたって戦士系で専用の12枠を登録し、設定的には藩王直下の独立した共同体として運用しようと思いますがこの方針で問題ないでしょうか? # A時3:いいんじゃね # # Q 臣6:国内にトラリスがいることもあり、人に魔法使い+理力使い+ネコリスの友、猫に警官+魔法使い+ネコリスの友(元々猫士専用枝でした)を残そうと思 いますが、ネコリスの友はレベル1の世界移動能力を有してます。ネコリスの友が組み込まれた枝を汚染種のイグドラシルに残すのは危険でしょうか? # A臣6:大丈夫 # # Qz10:ブリティッシュショートヘア(種族)についてですが、藩国滞在ACEのブータ(ACE)と相談することで、爆発を阻止したり、爆発を軽減させたりすることは出来ないでしょうか? 何とか爆発をどうにかしたいと考えています。 # Az10:まあ。そうね。対処するなら孔明かブータやな # # Q時4:また騎士団や組織を実際にL:で作った場合、より効果が望めるということはありますか? # A時4:ない # # Qkk7:越前の東国人と他種族の和解を進めるため、東国人のひきこもり体質は直させる方針でいくべきでしょうか? (最初はネット越しの和解のみかもしれませんが、いずれそういう動きが必要と考えています) #たぶんこれが最後です。 # Akk7:ひきこもりはだいぶへってると思うよ # # Qz11:基本的なことですみません。フィーブルクラン(人)の着用やブリティッシュショートヘア(種族)の猫士着用は、汚染原因がどうにかなるまでは、PCも猫士も絶対に着用しないほうがいい、という認識で合っていますか? # Az11:いや。そういうことはないよ。 普通に着ていい。 # # Qg6:メタルボディの国外渡航も重汚染の関係で問題があるとは思いますが、何らかの規制はしておいたほうが良いでしょうか? # Ag6:うん。大丈夫。メンテができないでいずれ死ぬ # # Q た:秘書官の方の質疑回答で着用歴のない別の種族にアイドレスを着せる為には追記が必要とあったのですが、これまで犬士が着用していない(と思われる)高 位北国人の着用していたアイドレスを犬士に着せる場合は追記が必要でしょうが。ほねっこでは、高位北国人+整備士2+パイロット+名パイロットと高位北国 人+名パイロット+黒い舞踏子+ブリザードパイロットがこれにあたります。 # Aた:大丈夫。いらない # # Qe7:切れ切れですいません。琥珀の民の海外渡航は政策が通らない以上規制できないのが現状ですが、メタルボディさんたちの場合と比較してことさら問題化するような傾向はありそうでしょうか # Ae7:ええ # # Qz12:フィーブルクラン(人)は汚染人種族ですが、具体的にどういった汚染の影響が確認されているか、もし可能であれば教えて下さい。 # Az12:そのためのL化だろ。Lデータ見ろ # # Q臣7:るしにゃんTLOの根源力死の特殊に関して、以前お伺いした限りでは国内では根源力が高いので問題がないとのことでしたが、例えば国外からやってきた人や何かの用でるしにゃん国民が国外に出た際にも暴走や、生命の危機の際を除く使用の危険はなさそうでしょうか? # A臣7:危険はあるね