>□問題1 > 以下の問1〜3の内から、ひとつを選んで回答せよ。 > 正解した人は吏族5級に起家する。 >○問2 を選択します。 > 以下の根源力数値で間違っている部分を全て指摘しなさい。 > >アイドレスの根源力 >イベント名:リザルト:アイテム:補足 >04吏族出仕:2000:-:- >11テストパイロット:1000:ウイングマーク:- >18はじめての戦争:2000:アウドムラ迎撃戦:- >29吏族招集(2):2000:-:- >41第一次共通資格試験:10000:-:吏族1級、藩王2級 >42大吏族チェック:5000:大吏族従軍章:天戸吏族 >54護民官の仕事:5000:-:- >56同時多発爆発:5000:-:- >63吏族ダンスパーティ:-25000:-:感覚+5 >根源力小計:2000 >根源力総計:2000 ----------------------------------------------------------------------------------- それぞれについて先頭に根源力について ・完全な間違いがあれば×、 ・所属等により違いがある場合は△を記入してあります。 根拠URLを示しておりますが、掲示板の仕様により投稿できないため、 先頭に h を付け加えてご覧ください。 また根拠URLの後ろに ・■で正しいリザルト根源力を示しています。 ひとつのイベントで違う値の根源力を得ている可能性がある場合 ・(■でリザルト根源力を示しています。 以下解答 ----------------------------------------------------------------------------------- × 04吏族出仕:2000:-:- ttp://blog.tendice.jp/200701/article_8.html により リザルトは2000ではなく ■根源力:1000 × 29吏族招集(2):2000:-:- ttp://blog.tendice.jp/200701/article_123.html により リザルトは2000ではなく ■根源力:1000 × 41第一次共通資格試験:10000:-:吏族1級、藩王2級 ttp://blog.tendice.jp/200702/article_57.html により 吏族1級のリザルトは10000ではなく ■根源力:20000 △ 42大吏族チェック:5000:大吏族従軍章:天戸吏族 ttp://blog.tendice.jp/200703/article_10.html により ■根源力:5000 ではあるが、吏族1級のため尚書である可能性が高いです。 尚書の場合 リザルトは5000ではなく (■根源力:25000 △ 56同時多発爆発:5000:-:- リザルトを得る場合以下のいずれかとなるため、参加戦闘によっては間違いの可能性もあります。 ttp://eyedress.at.webry.info/200703/article_46.html(海法避け藩国戦) ttp://principle.jp/bbs1/cbbs.cgi?id=kinou&mode=one&namber=595&type=581&space=15(キノウツン藩国戦) ttp://newtralgray.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/cbbs/cbbs.cgi?mode=all&namber=856&type=0&space=0&no=0(羅幻王国戦) ttp://s00.sakura.ne.jp/support/bbs02/cbbs.cgi?mode=all&namber=452&type=0&space=0&no=0#483(芥辺境藩国戦の医者) ttp://namelessknights.at.webry.info/200703/article_2.html(無名騎士藩国戦) ttp://hpcgi2.nifty.com/fakeradio/bbs-t/wforum.cgi?mode=allread&pastlog=0001&no=383&page=30&act=past#383(リワマヒ国戦) ttp://www22.tok2.com/home/rimorobo/cbbs/cbbs.cgi?mode=all&namber=1661&type=0&space=0&no=0(え〜藩国戦) により ■根源力:5000 ttp://love.ap.teacup.com/nabenokuni/50.html#readmore(鍋の国戦) ttp: //tiana.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/IDbbs/wforum.cgi?mode=allread&pastlog =0001&no=428&page=10&act=past#459(後ほねっこ男爵領戦) ttp://www4.rocketbbs.com/741/bbs.cgi?id=takekino&mode=view&tree=680(たけきの藩国戦) により リザルトは5000ではなく (■根源力:2500 × 63吏族ダンスパーティ:-25000:-:感覚+5 ttp://blog.tendice.jp/200703/article_36.html により感覚+1料理のためには 根源力:-6000の必要があります。 従って感覚+5により 根源力減少は-25000ではなく ■根源力:-30000 ×根源力小計:2000 ×根源力総計:2000 以上の修正点を含めて修正した値として、以下のパターンがあります。 ■42大吏族チェックにて尚書を務め、 56同時多発爆発にて 鍋の国戦・後ほねっこ男爵領戦・たけきの藩国戦 以外の戦闘でリザルトを得た 根源力小計および根源力総計:30000 ■42大吏族チェックにて尚書を務め、 56同時多発爆発にて 鍋の国戦・後ほねっこ男爵領戦・たけきの藩国戦 のいずれかのリザルトを得た 根源力小計および根源力総計:27500 ■42大吏族チェックにて尚書ではなく、 56同時多発爆発にて 鍋の国戦・後ほねっこ男爵領戦・たけきの藩国戦 以外の戦闘でリザルトを得た 根源力小計および根源力総計:10000 ■42大吏族チェックにて尚書ではなく、 56同時多発爆発にて 鍋の国戦・後ほねっこ男爵領戦・たけきの藩国戦 のいずれかのリザルトを得た 根源力小計および根源力総計:7500 >□問題2 > 以下の問題に答えなさい。 > この問題について回答するかは自由であり、回答した場合、内容によって起家される級が高くなる。 >・吏族として出仕に向けて日頃からやっておくべき作業はなにか、手順も書いて論じなさい。 ●やっておくべきこと ▼自国内の戦力把握、財務把握、根源力把握 自国内部の把握は吏族として活動する上で基本的なこととなります。 自国の各種データを吏族が把握していれば、吏族チェックの際に疑問が発生した際、 吏族同士による質疑応答のみで作業が進展するため、円滑で迅速な処理を進めることができます。 ▼各種イベントでのリザルト把握 ▼各種質疑応答の把握 リザルトの確認を日々行っておくことで、吏族チェック時の再確認の手間を省くことができます。 また質疑応答もある程度目を通しておけば、疑問が生じた際に確認作業が迅速にできるようになります。 ●手順 (0.ターン5からの自国内各種データとりまとめ) 1.テンダイスブログでの更新確認 2.CWTGでの質疑応答確認(Q&Aも活用) 3.自国のデータとの照らし合わせ、データ更新 4.自国吏族内・クロスチェック 5.藩国ページへデータ掲示 6.自国民による最終確認指示と再データ反映 イベント・状況によっては吏族・参謀・法官・護民官等の各出仕所の状況も確認しておくとよいです。 ミスや誤りを発見した場合、直ちに藩王・摂政/執政等への報告と当事者による再確認を行ってもらいます。 各種個人アイドレスデータ、各個人アイドレスの着用人数、アイテムや特殊アイドレスでの能力上昇、 各資産の消費状況、各個人の根源力の確認等を行い、藩国内まとめページをできるだけ最新の状態に 保っておければ最良です。実際にページを更新する国民とは連絡をつけやすくしておくべきでしょう。 少なくとも自身で各データ管理はある程度行っておきます。 ▼連絡体制の確保 国内での連絡体制の確保は緊急時の迅速な対応にも関わりますので、これを行っておきます。 また可能であるならば尚書や他の吏族仲間とも連絡がつけやすい状態を作っておきます。 定められたデータを元に処理を行う吏族の場合、情報はできるだけ共有・均一化されるべきだからです。 具体的にはMLの利用や吏族連絡所の定期的な確認、交流などができればよいかと思います。 |