| □投稿者/ 幽  一般人(2回)-(2007/07/02(Mon) 00:37:01) 
 |  | >>あと、先輩が何故歌が歌えたのか。来須先輩時代は歌わないはずなのにー!!(まぁ、歌が上手くないと勘違いしてる先輩はとってもカッコ可愛いですが!
 >
 > 来須が歌を歌えない、というのは、
 > 第2世界的な言い回しで、恋ができないという意味だった気がします。
 > 来須の歌については
 > 「一生に何度も歌を歌う機会はないのです。」
 > などの回答もかつてありました。
 
 ミスター更夜が資料を見つけてきてくれました。
 以下に提示します。
 
 15. [8442]  Re[2]: 来須との会話にて
 □投稿者/ 芝村@アルファ  -(2002/10/21(Mon) 20:43:01)
 親[8413] 110.txt
 URL:
 
 > こんにちは。
 > 質問なのですが、来須との会話でよく彼は「歌が歌えない」と言っていますが、
 > 彼は「歌が歌えること」をとても重要視しているのでしょうか?
 
 ええ。歌を歌えない=恋はできない。と言っていることにほぼ準じます。
 なんかここらへんが大変分かり難いんですが、来須にとって歌うということは
 愛することだったりするわけです。
 
 | 
 |