星見司処

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

■230 / 親記事)  次のアイドレス作成所2
  
□投稿者/ クレール 付き人(87回)-(2009/03/05(Thu) 10:15:17)
    2009/03/05(Thu) 17:40:06 編集(投稿者)

    長くなってきたので新しくしますね。

    ○作業終了したもの。
     ・ネコリスの友:開示されました。
     ・世界移動存在:開示待ちです。
     ・竜猫:提出直前です。
     ・長弓兵:通常通過しました。
     ・魔法弓手:HQもらいました!
     ・EV137トラリス:HQもらいました!
     ・食料生産地HQ化作業:SHQもらいました! 

    ○引き続き作業するもの
     ・寮
     ・保育園
     ・陸軍兵站システム
     ・T13枠
     ・その他

引用返信 削除キー/
■231 / ResNo.1)  政策草稿置き場
□投稿者/ クレール 付き人(88回)-(2009/03/05(Thu) 10:17:02)
    2010/02/21(Sun) 21:21:34 編集(投稿者)
    2010/02/05(Fri) 18:57:19 編集(投稿者)

    枝きりしますね。
    そしてここは私の書類置場になる!

    ・治安維持と犯罪抑止について
     不法滞在者の取り締まり,アルフォンスの猫士署長,マジカルポリスの協力,ナニワからの消防士の協力,魔法使い警官と弓兵警官

    ・ISS温泉プロデュース
    温泉の効能を用いた特産品とか。
    (蒸し料理とか、特殊な野菜とか、石鹸、泥パック、塩、麺づくりの水、

    ○HQ適用申請
    お世話になっております。るしにゃん王国です。
    摂政に代わりましてHQボーナスの適用申請を行わせていただきます。

    01:るしにゃん王国
    高位森国人+竜猫+猫神+世界忍者:HQ継承1世代目
    継承元アイドレス:高位森国人+猫妖精+猫神+世界忍者
    継承元アイドレスページ:http://gamechaki.kotonet.com/ygid/ygid26.html
    継承元HQ根拠:http://blog.tendice.jp/200707/article_63.html
    イグドラシルページ:http://gamechaki.kotonet.com/yg.html
    適用内容:幸運評価+1

    01:るしにゃん王国
    昼寝の大流行(強制イベント):HQ継承2世代目
    猫のマーチ(強制イベント)HQ継承2世代目
    継承元アイドレス:高位森国人+猫妖精+猫神+世界忍者
    継承元アイドレスページ:http://gamechaki.kotonet.com/ygid/ygid26.html
    継承元HQ根拠:http://blog.tendice.jp/200707/article_63.html
    イグドラシルページ:http://gamechaki.kotonet.com/yg.html
    適用内容:不明(両者とも未開示の強制イベントです。)

    /*/
    Q1:お客様からご依頼を受けました、次の商品の査定をお願いいたしたく思います。
    ・トイカメラ
    ・森の腐葉土
    ・オートジャラシ

    Q2:犬士/猫士専用アイテムとして次のようなものを考えてみました。査定・および問題が無いかどうかチェックいただけますでしょうか?


    Q3:海法よけ藩国さんの担保を引き受けるお話の中であった「船舶系商品の開発」につきまして、

    ・公共事業の相談(誕生日枠、HQ審査と適用申請、公共事業報酬)

    /*/
    Q4:トラリスが融合した乗り物は、出撃に関わる費用、特殊使用に伴う消費、(必要な機体なら)整備フェイズでの整備判定が必要になりますが?

    Q5:トラリスの融合は、いつの段階で解除できますでしょうか?
    あ)編成フェイズのたびに解除される
    い)分割編成のときに解除して別の機体と融合しなおすことができる
    う)一度融合したら機体が破壊されるまで融合解除できない(トラリスは生存する)
    え)一度融合したら解除できず、機体が破壊されるとトラリスも死亡(?)する
    お)その他

    /*/

    ○治安維持評価についてのメモ
    マイルなら職業開示、資金なら警察署を購入。警察署多すぎのデメリットはない。
    巡査:3+4 100マイル
    警察署:+5+4 230マイル=資金76億+2マイル

    ○妙薬探しは詠唱40でよし。装甲26は心もとない。
引用返信 削除キー/
■232 / ResNo.2)  
□投稿者/ クレール 付き人(89回)-(2009/03/05(Thu) 10:18:05)
引用返信 削除キー/
■233 / ResNo.3)  保育園
□投稿者/ クレール 付き人(90回)-(2009/03/05(Thu) 10:19:04)
    2009/03/05(Thu) 17:24:08 編集(投稿者)

    L:保育園 = {
     t:名称 = 保育園(施設)
     t:要点 = 子供たち,保育園,保母さん
     t:周辺環境 = BALLS
     t:評価 = なし
     t:特殊 = {
      *保育園の施設カテゴリ = 国家施設として扱う。
      *保育園の位置づけ = 生産施設,教育施設として扱う。
      *保育園の特殊1 = 毎ターン生産フェイズに犬妖精/猫妖精+1機される。この時食料は必ず−1万tされる。
      *保育園の特殊2 = 保育園を保持する国家の全アイドレスは知識評価に評価+2される。
     }
     t:→次のアイドレス = 小学校(施設),花嫁養成学校(施設),お料理教室(施設)


    ・BALLSの代替品リスト(BALLSがTLOな科学技術なので、流入回避します)
    BALLSみたいな窓,BALLSのぬいぐるみ,広場にあってみんなで遊ぶようなBALLS型のオブジェ
    BALLS型の入れ物(おもちゃ箱で、子供が隠れられるくらい。サザエさんのタマを参照)
    #いずれか一つでOKですよ
    ・イラストリクエストは特にありません。要点の範囲で描けるものをお願いします。
    ・職業アイドレスではないので、「森国人」の周辺環境とかは満たさなくて問題ありません。

    #寮が完成してからの提出になります。
引用返信 削除キー/
■234 / ResNo.4)  陸軍兵站システム
□投稿者/ クレール 付き人(91回)-(2009/03/05(Thu) 10:20:10)
    2009/03/05(Thu) 17:24:31 編集(投稿者)

    L:陸軍兵站システム = {
     t:名称 = 陸軍兵站システム(技術)
     t:要点 = 兵站,補給所(デポ),トラック
     t:周辺環境 = 食糧生産地,食糧生産に向いた地形

    ・兵站は本来「補給」全体を指す言葉です。
    辞書:「戦場の後方にあって、作戦に必要な物資の補給や整備・連絡などにあたる機関。」
    wiki:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%B5%E7%AB%99
    ただし、うちでは輸送とかが難しい(輸送トラックなんかはまんま科学技術なので)
    →輸送管理システムとしての記述は無理。

    ・なので、糧食のコンパクト化の方面で攻めます
    1万tを引っ張っていくよりかは1食ずつに分けたほうが陣地でも管理しやすい、など
    お弁当だけじゃなくて、調理食材の管理方法とかでせめてもいいと思います。

    ・「トラック」は輸送トラックではないもの。たとえば・・
    trackなトラック:
    体育の授業で引く白線とかみたいに、
    何かを分けて並べたりするためのラインなど。文族さんの閃き次第

    トラックシステム:
    〔トラックは物々交換の意〕
    賃金の全部または一部を、貨幣の代わりに現物
    あるいはそれに類する証券・金券・購入券などで支給する制度。現物給与。

    ・輸送システムアイディア
    次のアイドレスの「航空機/輸送機の開発」で例の機体を開発する伏線として、牽引や積載が可能な形にパッキングする、なども。
    表向きは他国の輸送機が積載・牽引できるようにとするといいのかも。
    (ここに書いてる時点で表向きとか行ってられてないですけどね。

    ・イラストリクエスト:特にありません。食べ物の絵を描くなら、文族さんや設定次第になりそう?

    作業状況:
    文章はだいたい仕上がりました。あとはイラスト待ちです。

    文1:序文
    http://www.kotonet.com/~gamechaki/cgi-bin3/cbbs.cgi?mode=one&namber=211&type=124&space=45&no=0
    文2:本文
    http://www.kotonet.com/~gamechaki/cgi-bin3/cbbs.cgi?mode=one&namber=212&type=124&space=30&no=0

    絵2:システム図
    http://www.kotonet.com/~gamechaki/bbsl/data/IMG_000553.jpg
引用返信 削除キー/
■235 / ResNo.5)  かの○のの影
□投稿者/ クレール 付き人(92回)-(2009/03/05(Thu) 18:10:58)
    2009/03/05(Thu) 23:04:26 編集(投稿者)
    2009/03/05(Thu) 22:02:30 編集(投稿者)

    L:かのものの影 = {
     t:名称 = かのものの影(イベント)
     t:要点 = 共和国,崩壊,影
     t:周辺環境 = 化け物だらけ

    方向性は仮装パーティです。

    クレール の発言:
    「共和国」限定の「化け物だらけ」の仮装してパーティを開催したところ人がいっぱい集まって
    はしゃぎすぎて会場が「崩壊」しちゃいました?
    イヌヒト の発言:
    「影」つかって驚かす人も居たよ!
    イヌヒト の発言:
    アイドル作成の一環としてやろうとしたけど間違った方向に進んじゃった、みたいな
    乃磨@胃痛 の発言:
    共和国のあちこちから援けにきましたー とかでもいいんじゃないかと

    S43 の発言:
    状況的にええんかのー
    乃磨@胃痛 の発言:
    チャリティとかならいいんじゃないでしょうか。

    鷹臣@あああああああああ の発言:
    でっかい影で すわ、また3kmかとおもったら
    鷹臣@あああああああああ の発言:
    FEGの100mサイボーグでした

引用返信 削除キー/
■236 / ResNo.6)  あらすじ
□投稿者/ クレール 付き人(93回)-(2009/03/05(Thu) 23:42:07)
    2009/03/05(Thu) 23:46:50 編集(投稿者)

    発生直後
    → そもそもの発端
    → 計画
    → パーティ開始
    → 惨劇
    → その後

    あらすじ:
    るしにゃん王国はかつて滅びかけたときに、各国から助けてもらった。そして今度は土壌汚染と世界樹による自浄能力によって、共和国の多くが森と砂漠にのまれている。
    今度は私達が彼らを助ける番として、資金を集めるためのチャリティパーティを開催することにしたのだった・・・。
    そしてこれを機と見てアイドルプロジェクトを再起動させようと暗躍するかのものの影が・・・

    いざはじまる仮装パーティ。募金も順調に集まり、見ていて楽しい様々な仮装やおいしい食事によってパーティも順調だ。
    そしてメインイベントとして開催される仮装コンテスト。
    これも実はアイドルプロジェクトの再起を狙う人々のたくらみの一つであった。
    そしてコンテストステージの裏で行われるかけひきの数々。
    「どうして私の控え室が崩壊しているの!」
    「衣装が破られている・・。嫌がらせね、でも私負けないわ!」(エロ分増加)
    「オレもアイドルになってみたい!」→女装→「ぎゃー、ばけものー」


    そしてなんだかんだと終わった後、入院していたために参加できなかったと嘆く王様。
    じゃぁせめて気分もと無理やり女装させたところ、一番綺麗に見えてしまったのだった。めでたしめでたし。

    #オチはまだ試行錯誤中です

    今後の伏線
    仮装コンテストで海法さんも参加したところあまりにもひどく、海法狩りへと繋がるのであった?
引用返信 削除キー/
■237 / ResNo.7)  わるだくらみのず。
□投稿者/ manaly 一般人(7回)-(2009/03/07(Sat) 00:58:20)
    2009/03/07(Sat) 02:34:48 編集(投稿者)

     一方その頃。

    「これは、チャンスアル」
     王宮の片隅にある小会議室――今は【るしにゃんアイドル事務所】と掛け看板のかけられた一室で、満面の笑顔を浮かべる人物がいた。
     綿菓子を思わせるふんわりとしたピンク髪に人民帽。纏う衣装はチャイナ服。
     言わずと知れた天戸技族。るしにゃんアイドルプロジェクトの発案者にしてその成功の立役者。その名をスゥ・アンコという。
     腕組みして仁王立ちという、なんか宇宙戦艦の中からせり上がってきそうな格好の彼女を前に、いきなり呼び出された残りの二人は顔を見合わせた。
    「チャンスって……何がですか、アンコさん」
    「その名前で呼ぶなって言ったアル!」
     膝蹴り、プラス繰り出された拳で吹っ飛ぶ人物A、もといノーマ・リー。
     ちなみに、人民帽付きで事務所に居る場合の彼女は「社長」なので、その肩書きで呼ばなければならない。名前で呼べば誰であろうが鉄拳制裁(ルビ:ぐーぱんち)。まこと芸能界の上下関係は厳しいといえよう。
     という訳でリテイクである。

    「……チャンスって何がですか、シャチョー」
    「よくぞ聞いてくれたアル。マネージャー」
     社長のデスクの左右に並べられた机と椅子。
     その右側の席について殴られた頬をさすりつつ尋ねる「マネージャー」……という名札を付けたノーマの言葉に、うんうんと頷きつつアンコ社長は言った。
    「既に知ってのとおり、今度のイベントの事アル」
    「あー。なんかウチでチャリティやるってやつですっけ?」
     先頃に決まった話をぼんやりと思い出し、首を傾げるノーマ。その反対、左側席で顎を撫でつつ、んー、と目を細めたのは「プロデューサー」という名札を付けた更夜だった。
    「確かにまあ、……チャンスと言えばチャンスかもなあ」
    「そうアル。共和国全体のチャリティー、かつ舞台がるしにゃん。これはまさしくアイドルプロジェクト再興のチャンスに違いないアル!」
     ぐぐっと拳を握り締めるアンコ社長。
     非常に雄雄しいその姿を残された二人はとりあえず見送って、再び顔を見合わせた。
    「……再興って、今の状態で出来るんですか? ウチの場合」
    「まー開店休業状態ではあるけど、足並みが揃えば何とかなるんじゃない? クレールさんも臣さんも、そこそこに動ける目処は立った訳だし。活動してないと完全に忘れ去られるってのもあるし」
    「忘れ去られるって。……いやまー確かに他国のアイドルに押され気味ではありますけど」
    「あくまでアレは全て自称アル!」
     きっちり聞いていたらしく。
     ずばんっ、と分厚い樫材製机の天板に飛び乗って、アンコ社長は吼えた。
    「そもそも公式に認められた活動中のアイドルは、ウチの二人だけアル! 最初のコンサート以後、動いてないのはあくまでコクナイジジョーによる自粛のせいアルヨ!」

     まあ公式なのは函で行われた事なので、確かにそれは動かしがたい事実である。
     同時に、デビュー以後続いた戦争だのテロだのテロだのといった「オトナ的事情」でるしにゃん王国がボロボロのズタズタであるというのもまた、事実であった。
     どこかのご都合的なフィクションでもないのに、こんな状態で「わたしたち歌います!」なんて言ったとしても、生きる為に必死な国の人々が振り向いてくれる訳もない以上、アイドル活動は自然と自粛。他の活動に奔走するという形となった訳だ。
     しかし。
    「その場合、みなしにアイドルってあるACEの存在はどうすれば……」
    「黙れジゴロ」
     笑顔で天井から垂れている紐を引っ張るアンコ社長。
     きっかり一秒後、伝統とお約束に則って金タライが直撃した。椅子ごと派手に倒れる更夜。
    「一体いつそんなもの作ったんですかシャチョー……」
    「この前ブロマイドを買った世界忍者の皆さんが、善意で設置してくれたアル」
     何をやっている世界忍者。いろんな意味で。
     それはともかく。
    「この機会に世間に再び事務所とアイドルの存在をアッピール! するアル!」
    「まあ営業的にもそれがベストかなあ。ただちょっと押しが弱い気もするけど」
    「そこはソレ。考えがあるアル」
    「ああいいねそれ」
    「……ふたりとも、何しようってんですか一体」

     なにやら目で語り始めた社長とプロデューサーを前に、おそるおそる尋ねると。
     二人は揃ってくるぅりと振り向いて。
     ウフフフフフフフフフフフフフフ、とすごい空虚に笑ったという。

    「ちなみに秘密厳守なのでマネージャーは以後ここに泊まるヨロシ。というかむしろ、成功の為に馬車馬のよーに働くアル!」
    「ええええええええ。ちょ、ま、僕まだ手紙とか出してな」
    「問答無用ー! 社長命令ー!」
    「強制監禁」
    「「「「御意」」」」

     今日もるしにゃんは平和である。……まだ。
引用返信 削除キー/
■238 / ResNo.8)  惨劇 途中
□投稿者/ イヌヒト 一般人(1回)-(2009/03/07(Sat) 02:14:54)
    2009/03/07(Sat) 02:27:43 編集(投稿者)

    そしてメインイベントとして開催される仮装コンテスト。
    これも実はアイドルプロジェクトの再起を狙う人々のたくらみの一つであった。
    そしてコンテストステージの裏で行われるかけひきの数々。
    「どうして私の控え室が崩壊しているの!」
    「衣装が破られている・・。嫌がらせね、でも私負けないわ!」(エロ分増加)
    「オレもアイドルになってみたい!」→女装→「ぎゃー、ばけものー」


    「万事、整ったぜ」
    「くっくっく……、これで……また夢の出発アル。」

    「さぁ、それでは今度は仮装コンテストです!優勝者には、豪華賞品が授与されますので参加者の方々は頑張って下さいね」
    壇上の司会者がそう宣言すると、会場の明かりが落とされ、舞台には煌びやかな光が舞い踊り、楽団の音楽が鳴り響いた。舞台にはスモークがたかれる。因みに音響効果もスモークも舞台効果はすべて、世界忍者の忍法の応用の一環である。
    会場の視線が一斉に其方に注がれ、煙の中に人影が浮かび上がっていった。

    一方、話は戻って20分前、舞台裏では。
    一参加者だがアイドル特権で個室を与えられているクレールは部屋の扉を開け放った所で、呆然としていた。
    「え、え……?」
    視線が左右に泳ぎ、そして、部屋の中をゆっくりと見渡す。特に目をひいたのは、部屋を二分するように中央に突き立っている木材の群れである。その両端は、折れたような跡になっており、その一端は天井に空いた穴に続いていた。少し歩を進めて、天井を見上げてみれば、その穴からは部屋を組んでいる木材が丸見えになっており、部屋に刺さる木材達は其処からぶら下る形になっていたらしい。
    「どうして……私の控え室が崩壊しているの……」
    周りを見渡せば、倒れた衣装掛け、破壊された化粧台、真っ二つになった卓袱台が目に映る。
    呆然としたクレールの耳に、ミシミシと部屋が、悲鳴を上げた。段々、音が大きくなっていく。
    「え、まさか!?」
    危険を察知して、慌ててクレールが部屋を飛び出た刹那。
    轟音とともに上の階の部屋が崩落して、控え室を瓦礫で埋め尽くした。


    「く……こんな手で。やつらの思うようにはさせるものか。」
    影が、一つ。さっと身を翻して通路へと消えた。

    10分後。
    「おやおや……。」
    一参加者の癖にアイドルでもないのに何故か個室を与えられた緋乃江戌人は、衣装掛けの前で呆然としていた。これを着なければならないのであろう、という衣装がボロボロなのである。このとき、彼は自分の着る衣装を見るのが初めてだった。そもそも、スゥ・アンコ他数名から参加するように、と突然言い渡されて、日頃の立場上逆らう事もできずにしぶしぶと参加することになったコンテストである。コンセプトもそこそこにしか聞いていない。曰く、歌って踊れと。其処から当然導かれるのは、衣装は歌って踊れるような服装なのだろうという事だ。しかし、このボロボロ加減は、身軽さを追及しているとは、言い難い。なにか、刃物で切り刻まれたような、ステージ衣装としては斬新なデザインだった。
    「……そもそもこれ、僕が着るんですか。」
    衣装は、女物だった。

    「くっくっく。これで」
    通路でほくそ笑む、影。

    一般参加者用の大部屋は参加者達でごった返していた。
    それぞれ仮装コンテストに相応しく、ゾンビだのトロールだのとおどろおどろしい化け物の仮装をせっせと着込み、メイクし、舞台への緊張感に胸を高鳴らせていた。
    「仮装なんだから、アイドルの仮装だっていいじゃない!」
    そう大部屋の片隅で声高らかに宣言するのは、はっぷん(注:男)である。ちなみに、誰も聞いていない。誰か振り向いてくれたっていいじゃない、と思いつつ、ふりふりの衣装を着込んだ。壁に向かって手鏡で化粧をし始める。こそこそするのは絶世の美少女になって皆を驚かせる為である。一通りの化粧を終え、振り向いて周りの参加者に声をかけた。
    「どう、私、綺麗?」
    「ぎゃー!化け物!」
    大部屋の片隅は混乱の坩堝と化した。

    「……ええと、これはどうでもいいや」
    偶々通りかかってその様子を見て呟く影。

引用返信 削除キー/
■239 / ResNo.9)  一端ストップ
□投稿者/ クレール 付き人(94回)-(2009/03/07(Sat) 09:48:08)
    2009/03/11(Wed) 10:22:04 編集(投稿者)


    こちらでのお知らせが遅くなりましたが、
    和解を最優先&要点つぶし不可ということで、こちらは一端作成作業ストップです。

引用返信 削除キー/

次のレス10件>

スレッド内ページ移動 / << 0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 >>

このスレッドに書きこむ

Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

- Child Tree -
- Antispam Version -